個性派俳優でインパクトのある演技と見た目で人気のある、古田新太さんですが俳優業の他に声優やDJ、雑誌のコラムの執筆活動もしている多彩な才能の持ち主です。
幼い頃はジャイアント馬場やロックグループのkissに憧れており、小学校時代に観たミュージカルが大きく影響して、「俳優になれば何でも出来る」と思ってから芸能界を目指したそうです。
それからずっと俳優を目指していたのですが、入学した中学校には演劇部が無かったそうで、「役者は体力が必要だ」と運動部に入って鍛えていたそうです。
中学時代はバンド活動もしており、高校時代は教育TVの「YOU」でパネラーも務めていました。
その後は、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科ミュージカルコースに入学して役者としての基盤を作って学んでいます。
そんな個性派人気俳優の古田新太さんの歯が、昔と今ではどのように違うか、出演作品で比べて解説していきます。
古田新太の昔の出演映画&ドラマでの歯&口元
昔の古田新太さんの画像ですが、口を大きく開けているので下の奥歯までよく見えます。
歯がガタガタで歯並びもとても悪く、銀歯が多かったり歯が黒いのも見られるので、虫歯がとても多いのではないかと思います。
歯の黄ばみも気になり、はっきり言って歯が全体的に汚い印象です。
喫煙者の古田さんですから、歯にタバコのヤニが付着して余計に歯の汚さが目立つのだろうと思います。
そしてこれだけ歯並びが悪いので、歯が磨きにくくて虫歯や歯周病の心配も気になる口腔内です。
ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』での歯と口元
2000年に放送されたドラマ、「池袋ウエストゲートパーク」での古田新太さんの画像です。
少し見えずらいですが、前歯がガタガタして歯並びがとても悪いです。
歯茎に黒っぽい色素沈着も見られ、歯茎の色も気になり不健康そうに見えます。
喫煙者である古田ですから、歯茎の毛細血管が収縮して血流が悪く黒っぽくなるのと、ニコチンの色素沈着があるのです。
タバコを吸うと血流が悪いため、歯の疾患の治りも悪く歯茎の色もどす黒くて、喫煙は良い事は1つもありません。
きっと歯が全体的に悪い感じがするのは、喫煙が大きく関係していると思います。
ドラマ『木更津キャッツアイ』での歯と口元
2002年に放送されたドラマ「木更津キャッツアイ」ですが、人気で映画にもなりました。
キャストも豪華で宮藤官九郎ワールドが炸裂で、古田新太さんと言えばクドカン作品に欠かせない俳優さんの1人です。
画像から見ると歯並びは変わらずに悪いですが、歯の色が少しきれいになっている感じがします。
黒かった歯や古いかぶせ物を治療して、治したのかもしれません。
ただし下の奥歯の銀歯の側面が見えるので、奥歯の銀歯は白くせずそのままの状態なのだと思います。
見えやすい前歯だけ簡単に、直した感じが見られます。
古田新太の最近の出演ドラマでの歯&口元
最近のドラマでの古田新太さんですが、歯並びは変わらず悪いままで歯も白いわけではありません。
虫歯や古くなった銀歯などの、気になる所は治療して治しているのだと思いますが、審美的目的で歯をキレイにしている感じは全く見られません。
古田新太さんは歯に対しては意識が低く、口元の見た目もあまり気にしないタイプなんだと思います。
歯の色ですが現在も黄ばみが気になるので、特別手入れはしていないと思います。
近年はやっと日本人も歯の定期検診に行くようになりましたが、まだまだ多くの人が歯に対して無頓着で、痛みが出てからようやく歯医者さんに行く方がほとんどです。
古田新太さんもきっと痛みが出てから、ようやく歯医者さんに行くタイプなのではないでしょうか。
俳優さんとしては汚い歯並びや歯は気になりますが、古田新太さんは個性派で独特の世界観を持っているので、歯並びなんて気にしないのかもしれませんね。
よく言えば歯並びが目立たないほど、インパクトがある俳優さんなのです。
ドラマ『俺のスカートどこ行った』での歯と口元
記憶に新しい2019年4月から放送された「俺のスカートどこ行った」では、女装をした教師を演じて話題を呼びました。
画像からは口元が分かりにくいですが、歯並びがガタガタして歯列矯正をして治した感じは見られません。
昔から歯並びや歯の色は変わりなくて、ホワイトニングをした感じも見られないので、その都度悪くなって痛みが出たら、部分的に治しているんだと思います。
ドラマ『僕たちがやりました』での歯と口元
2017年に放送されたドラマ「僕たちがやりました」での古田新太さんですが、下の歯のガタガタで歯の黄ばみも気になります。
昔の作品からずっと歯並びの悪さや色は、変わりなく汚いままの古田さんです。
歯の色から見ても、喫煙者の歯という感じで色も黄ばんで汚いです。
この歯の色と歯茎から、タバコの量は結構多いのではないでしょうか。
タバコのヤニは頑固でしつこいので、普段どんなに歯磨きしてもヤニは取れません。
古田新太の歯並びや歯の色、現在と過去での違いは?
古田新太さんの歯並びは、ガタガタで歯の色も黄ばんでいて汚くて、虫歯のような黒さも見られます。
この画像では上の前歯の歯と歯の間が黒くて、虫歯なのがよく分かります。
この状態では歯の手入れはおろそかで、歯科検診にも行っていないの感じがします。
歯並びの悪さからも、噛み合わせの悪さも見られます。
前歯の削れ具合からも歯ぎしりもしていて、歯全体に負担がかかっていそうです。
白い歯の被せ物も左下奥歯に見られますが、色も黄ばんでいて歯に対して大きめにできていて、歯に合っていない感じがします。
大き目な被せ物が、屋根の軒下のようになり汚れを溜めやすくする、デッドゾーンを作ります。
そしてそこから、虫歯や歯周病にしてしまうのです。
古田新太さんの歯を現在と過去と比べてみても、あまり変わりがなく歯並びと歯の色は悪いままなのが画像から分かります。
古田新太はインプラントや歯列矯正はしているのか?
古田新太さんの歯を見てみると、歯列矯正はしていないのが分かります。
歯並びはガタガタで悪く、歯並びがキレイになった感じは現在も見られません。
芸能人の多くの方がやっている、セラミック矯正もしていません。
ただ銀歯や黒い歯の部分は、少し少なくなったようにも見えるので、歯の被せ物は部分的に治した可能性はあります。
インプラントですが歯並びが悪く歯が汚いので、もしかしたら欠損歯があるかもしれませんが、喫煙者なのでインプラントはしていないと思います。
欠損歯があっても古田新太さんの場合は、ブリッジで欠損部分の歯補っているのではないでしょうか。
インプラントは手術をするので、タバコを吸っていると述部の治りも悪いため、基本的に喫煙者にはインプラント手術はしません。
そしてインプラントは、自分の体の中に人工の歯の根っこを入れるので、体が拒否反応を起こしたり接着しにくくるのでタバコを吸うことはタブーなのです。
多くの歯医者さんはインプラントをする場合は、患者さんに禁煙をすすめます。
そしてブラッシング指導をして、自分で歯の管理がしっかり出来るようになってからインプラントをします。
インプラントは自己管理が出来ていない患者さんにしても、直ぐに悪くなりインプラントが取れてしまうのでしません。
古田新太さんは自分の口元と歯を気にしていないようなので、これからも変化することはないと思いますが、早くに歯を失うリスクが高い俳優さんだと思います。
もしセラミック矯正などをして、歯をキレイしたら見た目がとっても変わり、古田新太さんの印象が変わると思います。
コメント